JavascriptのforEachメソッドについてまとめています。
サマリ
- デフォルトで引数が3つ渡り、1つめが値、2つめが添字、3つめが配列となる
- for文よりシンプルにループ分をかけるのでなるべくforEachを使う方が良い
- forEachは変数を余分に宣言しなくて良い
- また処理の中で何をやっているかもforEachの方がわかりやすいというメリットがある
- 複数人で開発しているとメリットが増す
const arry = [1,2,3,4,5]; arry.forEach(function(v, i, ary) { console.log(v, i, ary); }); // arry.forEach(v => console.log(v)); // 上記のforEachと同じ出力結果だが記述が複雑 for(let i = 0; i < arry.length; i++) { const v = arry[i]; console.log(v); }